
hair & face KURUMU
Un anello店 移転
2022年2月2日グランドオープン
初めまして KURUMU です
いつも Taebis Group をご利用いただきありがとうございます。
この度、習志野店舗 Un anello 店が移転し、北習志野駅から徒歩6分の立地にて 名前を新たに「KURUMU」店として New Open いたします。

( 写真はイメージです。)
KURUMU スタッフ

個性豊かなスタッフが、皆さまから選ばれ、喜ばれるサロンとなる為に、トレンドの流れに敏感に形を変えていきながら、確かな技術と接客で美のお手伝いができるよう、美容の夢を繋いでいきます。
KURUMU でお楽しみいただける美容
HAIR
FACE
SCALP
SELF ESTHETIC
HAIR

「毎日のスタイリングやヘアケアが楽しくなる!」そんな、お客様お一人おひとりの髪質や理想に合わせたスタイルをご提案いたします。
ヘアケアでは、髪質改善メニューに力を入れています。「絡まる・広がる・まとまらない」そんなお悩みを解決し、サロン後も理想の髪のキレイが続く、ホームケアアドバイスをさせていただきます。
FACE

「お肌も美しくなれる。」KURUMUはトータルビューティーサロンです。
普段相談しにくいお肌のお悩みもご相談いただけます。すぐに改善したい肌悩みには、特殊の美容器具を使用し、皮下6ミリまで美容成分を浸透させ、肌内部の細胞へアプローチするサロン集中フェイシャルトリートメントメニューをご用意しています。
また当店では、皮膚の専門家がつくりあげた高機能スキンケア「自由が丘クリニック ドクターズコスメティクス JCプログラム 」を取り扱っております。今のお肌のお悩みの改善に。未来のお肌をキレイに保つためのケアとして、ご相談アドバイスをさせていただきます。
SCALP

「未来の健康な髪の毛のために」欠かせないスカルプケア。今の頭皮のお悩みの改善、そして数年後、数十年後の髪の毛のキレイの為に必要なケアのご提案をいたします。
ヘッドスパでは、頭皮の改善はもちろん、血行を促進しツボを刺激することで目の疲れや肩のコリの改善、お顔のたるみの予防にも効果的です。リラクゼーションのひと時をお過ごしください。
SELF ESTHETIC

「好きなとこを好きなだけ」KURUMU にはセルフエステブースを設置しています。
自分のキレイを磨く場所。光脱毛やバストアップ、リフトアップや美白ケアなど、人目を気にすることなく、好きなトコを好きなだけ!簡単操作で多機能を備えたプロ使用の本格マシーンを貸切で美容をお楽しみいただけます。

セルフエステでは、4種類のプロ使用の美容機能をお楽しみいただけます。
・光脱毛
独自の3段階照射で痛みや火傷の心配がありません。小学生からご利用いただけます。
・エレクトロポレーション
肌トリートメント、肌深部への美容成分の導入
・IW波リフトアップ
特許技術波のリフトアップ、美しいバスト形成
・光フェイシャル
シワ たるみ シミ そばかす ニキビ跡を改善
北習志野駅からKURUMU までのご案内

最寄り駅:東葉高速線・新京成線北習志野駅から徒歩6分
駐車場:日暮駐車場 ⑥番 ⑪番 がご利用いただけます
新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。

昨年中は、たくさんのお客様との出逢いに支えられ、心より感謝申し上げます。
店内コロナウィルス感染防止対策へのご理解とご協力に、重ねて御礼申し上げます。
本年もスタッフ一同、一層の努力を重ね、皆様の「毎日のキレイ」に寄り添えるよう、気持ちを新たに励んで参ります。
昨年同様、変わらぬご愛顧のほど、心よりお願い申し上げます。
尚、新年は全店舗1月5日より営業を開始致します。本年も皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
2022年1月5日から始まるキャンペーンをご紹介!
本年も、より美を楽しんでいただけるよう様々なキャンペーンをご用意いたします♪
(画像をタップすると詳細がチェックできます)

2022年も お客様に寄り添い、美を楽しんでいただけますように、ワクワクするような企画やご提案をお届けいたします。スタッフ一同、より一層尽力して参ります。どうぞよろしくお願いいたします!
新年度 最初のキャンペーンはこちら!
自由が丘クリニック × Taebis group
JCプログラム美肌キャンペーン

2022年の美肌キャンペーンは、もらって嬉しい!人気アイテムの中から、選べるプレゼントを多数ご用意いたしました!JCプログラムシリーズのご購入金額に応じて、ご希望のアイテムをプレゼントさせていただきます。
実施期間
2022年1月5日〜2022年3月31日
選べるプレゼント詳細
JCプログラムシリーズのご購入合計金額に応じてお好きなアイテムのプレゼントをお選びいただけます。
¥5,500以上のご購入で「リップエッセンススティック」または「レジュモCO2パック1回分」いずれかお一つ選べるプレゼント!

¥11,000以上のご購入で「VCローション」または「3GFマスク1枚」もしくは「スキンベールUV」いずれかお一つ選べるプレゼント!

¥22,000以上のご購入で「クレンジング」または「ピールシャボン」もしくは「スキンケアパウダーセット」いずれかお一つ選べるプレゼント!

さらに!期間中ナノブライトをご購入いただくと、もれなく「レジュモCO2パック1回分」をプレゼント!

今回のキャンペーンではご購入の制限はございません。ご家族やお友達のプレゼントにも喜ばれているシリーズです♪ とてもお得なプレゼントを取り揃えました。おまとめ買いにもぜひご利用ください。
肌づくり タイプ別 お勧めセットをご紹介

簡単基礎肌づくりセット
メンズ肌・ティーン肌にもお勧め!気になる毛穴やニキビ肌にも効果を発揮!毎日のケアだけで基礎肌が簡単に作れちゃうズボラさんにも嬉しいセットです。

速攻潤い美肌づくりセット
乾燥しやすいお肌や、これからの花粉時期の肌荒れしやすいお肌にお勧め!使い続けることでモチっと潤うような乾燥知らずの肌に。肌のバリア機能を高め、肌荒れが起こりにくくなります。

アンチエイジングセット
くすみが気になりだしたお肌や弾力の低下を感じ始めた時、マスク生活で肌のたるみを感じている方にはこちらがお勧め!ヒト幹細胞美容成分配合のローションとクリームが肌の再生力を高め、小じわやハリ、たるみを軽減。年齢肌のケアに最適のセットです。

美肌透明感肌づくりセット
「私ファンデーションは使っていません。」そんなフレーズが似合う透き通るような肌を目指すならこちらがお勧め!基礎肌ケアにプラス、日本で唯一美白・シミに効果があると立証されたエビデンス(認証データ)を取得したナノブライトとの併用で透き通るような肌に。

JCプログラムのシリーズは、皮膚科の医療現場から生まれた商品です。普段お使いのアイテムとのプラス使いや、お肌のお悩みなどお気軽にご相談ください。
本年も残すところあとわずかとなりました。年末年始のご予定はお決まりですか?
年末年始のご挨拶やお出かけは、髪の毛も少しアレンジして気分を変えて見るのはいかがでしょうか?今回は、簡単だけどお洒落なアレンジスタイルや、清楚系に髪型を整える時にぴったりのヘアスタイルをご紹介します!
大きめストールが映える!ルーズおだんご

ルーズなおだんごのまとめ髪アレンジです。首元がスッキリするので大きめストールとの相性◎!チラリと揺れる後れ毛が可愛いアレンジです。
①お好みの位置の後れ毛を残して高めの位置で結び、ゴムの髪の毛を通す際に、最後は毛先まで通し切らずに、小さめのおだんごにしておきます。
②トップの髪の毛、おだんごの部分を細めの毛束でつまむように引き出し、ルーズ感をつくります。
③①のおだんごから出ている毛先を結び目から毛先までねじり、ルーズに引き出しておきます。(長さが短くて引き出せないときは、そのままでOK!)
④ねじった毛先をおだんごの根元に巻きつけてピンで固定します。
⑤後れ毛を軽く巻いたら完成です!
おだんごのポイントは動画をチェック!
清楚系定番!ハーフアップ

バタつきやすい年末や年始に嬉しい ♪ 短時間でつくれるハーフアップです。ねじり編みだけで完成するので、ぶきっちょさんでも大丈夫 ♪
①髪の毛の中間から毛先を軽く巻いておきます。外ハネ巻きでもゆるふわでもお好みでOK!
②トップの髪の毛を後ろで緩めにまとめて、表面の髪の毛を少し引き出します。
③右側の耳上の髪の毛をとって二束に分け、ねじりながらロープのように重ねていきます。後ろの結び目のあたりまでねじったら、クリップで止めておき、反対側も同じようにねじります。
④両サイドのねじった毛束を②の結び目の上に重なる位置で結びます。
⑤ねじった編み目を少しづつ束で引き出して、バランスを整えたら完成です!
結び目が気になる場合は、バレッタやクリップをつけると可愛いです。
ねじり編みのポイントは動画をチェック!
ご挨拶にオススメ!清楚系ローポニー

くるりんぱでつくれる清楚系まとめ髪です。ご挨拶や少しフォーマルなシチュエーションにもしっくり合います。
①表面の毛をまとめて後ろで結び、くるりんぱして表面を少し引き出します。
②耳横の髪の毛を後ろでまとめ、①の結び目の位置で結び、くるりんぱして表面を少し引き出します。
③下に降りている髪の毛を一本にまとめ、くるりんぱします。表面を引き出し、毛先とサイドの髪の毛をゆるく巻いたら完成です!
くるりんぱのポイントは動画をチェック!
年末年始にお勧めの3つのヘアアレンジをご紹介させていただきました。ポイントをつかめば、どれも簡単にできるアレンジです。ぜひチャレンジしてみてください!
さて、2021年度の LINE 配信は12月27日で最後となります。
本年も一年間、配信記事をお読みになっていただき誠にありがとうございました。
皆様どうぞご自愛の上、良き新年をお迎えくださいませ。
日頃よりTaebis Groupをご利用いただき誠に有難うございます。
2021年11月29日から募集しておりました「フィリピン赤ちゃん支援物資募集」において、沢山のご寄付を賜り有難うございました。皆様方の温かいご支援に、あらためて心より厚く御礼申し上げます。


お持ちいただいた「赤ちゃん支援物資」は「NPOウッディチキン事務局」より、フィリピンで助産院をされている冨田江里子さんのもとへ送らせていただきます。

冨田江里子さんの活動がご覧になれます
https://ameblo.jp/erikobarnabas/
今後もお力添えいただけましたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
略儀ながら、書中にて御礼申し上げます。
乾燥肌のためのスキンケア
肌の表面が白っぽく粉を吹いたような粉拭き肌になってしまったり、薄い皮がめくれてカサカサになってしまうこと、ありませんか?季節の変わり目や、冬の乾燥時期に起こりやすい肌トラブルです。
時期的な症状や通年的な症状、その方によって気になる期間も違うと思いますが、できればずっと潤いのある肌を保ちたいですよね!20代や10代のお悩みにも多い乾燥肌!そこで、乾燥肌の原因と対策方法についてご紹介させていただきます。

乾燥肌の原因
乾燥肌の原因は紫外線や外気の湿度など様々な原因がありますが、今回は普段のスキンケアで行いがちな原因をご紹介します。
① 間違った洗顔
洗顔の際に肌をゴシゴシこすったり、冬は寒いからといって顔を熱めのお湯で洗ったり、そのままシャワーお顔に当てたりしていませんか?
肌をゴシゴシ擦ると角質層を傷つけてしまったり、熱いお湯で洗うと水分の蒸散をまねき、肌の乾燥が進んでしまいます。
②ターンオーバーの乱れ
肌はターンオーバーと言われる新陳代謝を繰り返すことで角質層を入れ替え、肌のバリア機能を整えています。生活習慣や加齢などが原因でこのターンオーバーが乱れると、古い角層細胞が肌表面に蓄積したまま自然にはがれ落ちにくくなり、粉ふき肌の原因になります。
③保湿不足
朝晩のスキンケア、化粧水での保湿をササっと適当に済ませてしまっていませんか?ベタつくのが嫌いだから乳液をつけていない。なんてことはありませんか?
乾燥肌の改善には、正しい保湿ケア一番のポイントです。
乾燥肌の対策方法
乾燥肌になりやすい原因に心当たりはありましたか?簡単な対策方法をご紹介します。ぜひ日頃のお手入れに取り入れてくださいね ♪
①洗顔は肌に負担をかけない
洗顔はこすらないようにすることがポイントです。
クレンジング剤は優しくなじませます。洗顔料の場合は、手のひらや泡だてネットでしっかり泡だててから優しく洗いましょう。すずぎは33度くらいのぬるま湯で、手の平ですくって顔にぬるま湯を当てるように流します。すすぎ残しが無いように15回程度十分にすすぎましょう。

②ターンオーバーを整える
肌のピーリングを定期的に行い、肌の新陳代謝を整えましょう。
ピーリングは3日に1度行う程度で十分です。毎日行ってしまうと皮脂を取りすぎてしまう恐れがあります。ピーリング剤はこするタイプは避け、肌への負担が少ない泡だてるタイプがお勧めです。ピーリング後は肌がクリアの状態になりますので、保湿は入念に!
睡眠不足や偏った食生活など生活のリズムの乱れも新陳代謝が乱れる原因ですので、心当たりのある方は改善をお勧めします。
③保湿は入念に
乾燥肌のケアはもちろん、肌トラブルを回避するためにも保湿が大切です。
化粧水は記載していある適量を手に出し、手の温度で少し温めてからお顔になじませます。こすらずに手の圧で優しく押しこむイメージで、化粧水が浸透するまで手のひら全体をお顔にあてましょう。乾燥がひどい時は、これを2度繰り返します。手に肌がモチっと吸い付くような感じになったら浸透している合図です。
化粧水での保湿が終わったら、乳液かクリームで潤いが逃げないように化粧水の付け方と同じ方法でなじませます。乾燥のひどい時には乳液よりもクリームタイプがお勧めです。
ティーン肌やメンズ肌の保湿には、オールインワンジェルもお勧めです。使用方法は変わりません。ジェルタイプの物は浸透するまで少し時間がかかります。お顔に塗って終わり!なんてことの無いように、丁寧になじませましょう。
乾燥肌の対策は、乾燥させない肌づくりと早めの対策が大切です。まずは普段のスキンケアの見直しから初めてみてはいかがでしょうか?
お勧めのサロン取り扱い商品

タエビス グループでは、皮膚科医監修のドクターズコスメを全店舗取り扱っています。ご自宅でお使いのアイテムの効果的な使用方法などのアドバイスもさせていただいております。お悩みや肌改善のご相談は、ぜひお気軽にスタッフにお声かけください。
目元の小ジワをつくらないスキンケア
30代〜40代で気になるお悩みで多い「小ジワ」。中でも、「目元の小ジワが増えてファンデーションにスジがつく!」というお声が多いです。目元にできた細かなシワは、放っておくと深いシワになってしまうこともあるので要注意!日頃のスキンケアと早めのケアで小ジワをつくらないことが大切です。小ジワができる原因と対策方法をチェックして今日からケアを始めましょう!

目元の小ジワの原因
①乾燥
目元に小ジワやたるみができる主な原因は乾燥です。冬は空気が乾燥していることに加えて、エアコンが効いた室内で過ごすことが多く、湿度はさらに低下気味!そうなると肌は乾燥でキメが荒くなり、浅くて細かいシワができてしまいます。
②紫外線
紫外線にも要注意!「夏じゃなければ紫外線は大丈夫でしょ。」なんて、そんなことはありません!確かに季節によって紫外線の強さは変わりますが、UVケアは一年中必要です。
紫外線を浴びると、活性酸素が発生して肌の老化が進み、水分保持機能が低下し、浅い細かな小ジワができやすくなります。
目元の小ジワ対策方法
細かなシワは早めにケアすることでなくすこともできます。今回は、スキンケアでできる対策方法をご紹介します。ぜひ日頃のお手入れに取り入れてくださいね ♪
①保湿はしっかりと
小ジワをつくらない肌にするためには乾燥させないことが大切です。肌の内部にヒアルロン酸を含む水分が十分にあると、スポンジのように膨らんだ弾力のある状態にしてくれます。
化粧水は、記載してある適量を手に出し、手の温度で少し温めてからお顔になじませます。こすらずに手の圧で優しく押しこむイメージで、化粧水が浸透するまで手のひら全体をお顔にあてましょう。手に肌がモチっと吸い付くような感じになったら浸透している合図です。

乾燥がひどい時は、コットンに化粧水を染み込ませ、気になる箇所に3〜5分程度くっつけ、その後に通常のケアを行います。化粧水選びは、保湿力の高いヒアルロン酸の入っているものがお勧めです。
化粧水での保湿が終わったら、クリームで潤いが逃げないように、化粧水の付け方と同じ方法でなじませます。小ジワが気になる時は、乳液よりもクリームタイプの方が保湿力が高いのでお勧めです。
②UVクリームを習慣に
紫外線から肌を守ってくれるUVクリームは一年中使用する習慣を。下地として使用できるものも増えていますので、朝のメイクの前に忘れずにつけましょう。初夏や真夏など紫外線の強い時期は2〜3時間おきにこまめに塗り直すと安心です。
UVクリームには、紫外線を吸収して熱などのエネルギーに変換することで日焼けを防ぐケミカル処方と、紫外線を反射させ日焼けをしないようにするノンケミカル処方のタイプがあります。

ケミカル処方のものは紫外線カット効果が高いため、夏のレジャーやスポーツなどに向いています。ノンケミカル処方に比べて肌への刺激が強いため、敏感肌の方は肌トラブルを起こしてしまうこともあります。
ノンケミカル処方のものは肌への刺激が少なく、石けんで簡単に落とすことができるものも多いです。ケミカル処方に比べてSPFが低いので、紫外線の少ない時期や室内で過ごすことが多い時にお勧めです。
③美容クリームで集中ケア
加齢によって気になりだした小ジワや、乾燥がひどく保湿力が衰えている時などは、目元の小ジワや肌のハリの改善に効果的な、美容クリームの併用がお勧めです。塗るだけで簡単にケアができ、塗ったそばからハリを感じられるものや1〜2週間で変化を感じられるものが多いです。
小ジワの対策は、肌の潤いを保つことと、早めの対策が大切です。毎日の肌の状態を確認し、保湿ケアをしっかりと行いましょう。紫外線対策は忘れずに!
ホームケアで物足りない時や、すぐに変化を感じたい時は、サロンでの集中フェイシャルトリートメントもお勧めです。
お勧めのサロン取り扱い商品

タエビス グループでは、皮膚科医監修のドクターズコスメを全店舗取り扱っています。ご自宅でお使いのアイテムの効果的な使用方法などのアドバイスもさせていただいております。お悩みや肌改善のご相談は、ぜひお気軽にスタッフにお声かけください。
タエビス美容チャンネルでは
ヘアやスキンケアに役立つ
美容情報を配信中です
今回は
『ショートカット特集』です
ショートヘアにしたい方必見
ぜひご覧ください
美肌をつくるスキンケア
〜美肌を作り保つためのスキンケアの方法〜
スキンケアは毎日のケアがとても大切です。今回は美肌を作り保つための基本のスキンケアの方法と、お勧めのアイテムを一緒にご紹介いたします。
1.クレンジング
クレンジング基本の使用方法
・2~3プッシュを手に取り、優しくメイクになじませます。
・ぬるま湯(約33度)で15回程度しっかりと洗い流します。
クレンジングはこすりたい気持ちになりますが、お肌に摩擦はNGです。なるべくこすらずに優しくなじませます。クレンジング剤がメイクを浮き上がらせてくれるので、こする必要はありません。ウォータープルーフタイプのマスカラの場合、まつげを摘んでなじませると落としやすくなります。洗い流すお水は、約33度のぬるま湯が◎。お肌への負担が少なく、皮脂や汚れが取れる適温が約33度になります。暑いお湯や、冷たいお水は避けましょう。

クレンジングは毎日行うので、お肌への刺激の強いものはなるべく避け、お肌に優しいタイプの品を使用してあげると良いです。オイルタイプやクリームタイプなど様々なタイプがありますが、お勧めは肌への負担が少ないウォータータイプのクレンジングです。

2.ピーリング
ピーリング石鹸タイプ基本の使用方法
・石鹸を泡立てネットにこすりつけ、泡立たせます。
・モコモコの泡で包み込むようにお肌にのせてそのまま約1分おきます。
・ぬるま湯(約33度)で15回程度しっかりと洗い流します。

お肌のベースを整えておくと化粧水や美容液の浸透率が上がります。角質を取り除き、お肌のターンオーバーが整うと、毛穴も目立ちにくくなり、ニキビなどの吹き出物の予防にも繋がります。年齢肌で気になりだすシミも、ターンオーバーが滞ってメラニン色素が排出されずお肌に留まるためにできやすくなります。お肌は一気に整えることはできないので、3日に一度、定期的に使用することが大切です。

クレンジングと同様に、ジェルタイプやクリームタイプなど様々な種類がありますが、こするタイプのものはお肌に負担がかかるので、泡をのせるだけで角質ケアができる石けんタイプがお勧めです。

3.化粧水
化粧水基本の使用方法
・手のひらに化粧水を出し、手を合わせ体温で温めます。
・手のひらでお肌を包み込みように馴染ませたらじっくり染み込ませます。
・モチっとお肌が手のひらに吸い付くような質感になったら浸透した合図です。
毎日のお化粧水の付け方でお肌の潤いは変わります。化粧水をなじませる時は、叩いたりこすったりせずに、手のひらの体温で軽く押しこむように密着させて浸透させます。お肌の乾燥がひどい時は、コットンに化粧水を含ませて、気になる箇所に3分〜5分程度あててからなじませます。
化粧水はお肌の内側からの水分量を増やし、肌本来のバリア機能を高めてくれます。お肌に変化が出始める25歳からは、高濃度のヒアルロン酸を配合している化粧水がお勧めです。

持続性ビタミンC誘導体を配合・抗菌作用・消炎作用のあるタイプのVCローションは、合わせて使用するとこで、くすみやニキビ・毛穴の開きの改善に効果的です。

4.乳液・クリーム
乳液・クリーム基本の使用方法
・手のひらに適量をとり体温で温めます。
・手のひらでお肌を包み込みように広げて、しっかりなじませます。
手のひらに伸ばしたら、手のひらでおしこむように包み込んでパックをするようなイメージで蓋をしましょう。
乳液やクリームは、水分の蒸発を防ぐ蓋の役割があります。化粧水でたっぷり保湿しても、蓋をしないとお肌にせっかく浸透させた潤いが逃げてしまいます。20代前半でベタつきやすいタイプのお肌の方は、オールインワンタイプやサラッとしたタイプ。25歳からは、さっぱりした乳液よりもしっかり密着してくれるクリームタイプがお勧めです。

5.美容液
お肌のお悩みに合わせてプラスで使用する美容液。アンチエイジングのケアでは欠かせないと言っていいほど変化を感じることができます。ここでは3種類のタイプの美容液と、ぞれぞれの使用方法をご紹介します。

・乾燥・シワ・弾力にお悩みの方に

注目の『植物性幹細胞エキス』に加え、EGFなどの3つの整肌成分が細胞の再生や修復を促し、肌本来の機能を向上させます。低分子のヒアルロン酸が角質層へ浸透し、肌の水分を閉じ込めます。たるみやハリの低下を感じだす年齢肌を、美肌に導く保湿美容液です。ふっくらとしたハリ・弾力のあるお肌に整えます。
基本の使用方法
・化粧水の後に1スポイト分手にとり、お顔全体に優しく包むようになじませます。
・モチっとお肌が手のひらに吸い付くような質感になったらクリームで蓋をします。
・シミ・ハリ・毛穴・弾力にお悩みの方に

超浸透型ビタミンC誘導体を配合した美容液。メラニン色素に働きかけ、使うほどに白く透明感のある肌に導きます。見えているしみだけでなく、奥に潜んだしみ予備軍にも働きかけ、ニキビ痕の改善にも効果があります。毛穴の開きや黒ずみのお悩みにもおすすめです。
基本の使用方法
・洗顔後、1スポイトを手に取り、お顔全体に優しくなじませます。
・よくなじませた後は、化粧水・クリームで通常のスキンケアをおこないます。
・表情ラインや目元のくすみが気になる方に

塗るボトックスと言われるアルジルリンを配合。保湿効果を高め、ハリを失った肌を引き締める作用があります。目元のくすみや表情ラインの気になる小じわに、ふっくらとしたハリを与えます。年齢を感じやすい部分への集中ケア美容クリームです。
基本の使用方法
・化粧水や美容液などでお肌を整えた後に、適量を目のまわりや口元など、気になる部位に優しくなじませます。
・なじませた後、クリームでお肌を整えます。
6.パック
ホームケアでの美肌づくりの効果を高めたい時にはパックの併用がお勧めです。こちらでは2種類のタイプのパックをご紹介します。

・年齢肌のお悩みやお肌全てのお悩みのケアに

炭酸ガス&ヒト幹細胞培養液配合のパックです。炭酸が経皮吸収される作用を利用し、成長因子を豊富に含んだ美容成分を肌の奥の角質層へ届けます。ハリ・くすみ・たるみ・乾燥・小じわなどのお肌のお悩み、お肌の若返りに。Oggi・VOGUE・美的などの美容雑誌にも数多く掲載されている注目のパックです。
基本の使用方法
・洗顔後のお肌に、1剤と2剤をよく混ぜ合わせ、お顔全体にのせるような感じでのせます。
・パックをそのまま30~60分おきます。
・固まったパックをはがし、美容液などでお肌を整えます。
・特別な日の集中保湿ケアに

「植物性幹細胞エキス」に加えEGF(イージーエフ)などの8つの整肌成分を配合し美肌に導く高保湿美容液をたっぷり含んだ贅沢なパックです。使用後は潤いのあるプルプルなお肌を実感できます。
基本の使用方法
・化粧水で整えた後、顔全体にマスクをフィットさせます。(洗顔後すぐにでも可)
・15〜20分後、やさしくはがします。
・肌に残った美容液は、ふき取らずにお肌や首元などによくなじませてください。
7.サロン集中ケア
お肌への効果を早く実感したい時、より効果を高めたい時、年齢肌のお悩みが増えてきた時、サロンでの集中ケアがオススメです。

当店のフェイシャルトリートメントで使用しているエレクトロポレーションは、針を使わずに有効な美容液を肌の奥の細胞内部へ届けることのできる美容導入器具です。最大の特徴は「無針・無痛」です。
今まで注射でしか導入することのできなかった、高分子の薬剤も、適切な 電気刺激によって、皮膚や細胞を傷つけることなく、無痛で導入することができます。
20代のお肌からどんなお悩みの方にもおすすめできるローリングトリートメントですが、特におすすめしたいお肌のお悩みは、ハリ・ほうれい線・目元の小ジワ・額のしわ・むくみ・乾燥・肌荒れにお悩みの方です。
エレクトロポレーションの効果に加え、3GFエッセンスリッチの効果が加わることで、これらのお悩みの改善にとても効果的です。シミ・肝斑にお悩みの方には超浸透型ビタミンC誘導体の美白美容液をコースにプラスすることでより改善に近づけるケアをすることができます。
お得な回数券もご利用いただけます。回数券の詳細は下の写真をクリックするとご覧いただけます。

〜美肌を作り保つためのスキンケアの方法〜をご紹介して参りました。当店で使用しているスキンケアシリーズは、自由が丘クリニックドクターズコスメティクス「JC PROGRAM」です。
JC PROGRAMについて詳しくご覧になりたい方は、下の写真をクリックすると、自由が丘クリニックドクターズコスメティクスの公式サイトをご覧いただけます。

タエビス グループと自由が丘クリニックの深見さんが、美容についての情報をお届けしている動画も配信中です。下の写真をクリックするとご覧いただけます。おうち時間や、隙間時間にぜひご覧ください♪

乾燥の季節は髪の毛の水分も失われやすく、髪の毛もパサついて見えがちに・・。
今回は、そんなお悩みを解消してくれる、ほんのりピンクが可愛い「冬のあったか艶カラー」をご紹介します!
モテ髪 いち押し ピンクアッシュ


ほんのりくすみピンクが可愛いピンクアッシュは、モテ髪いち押しヘアカラーです!ゆるふわ巻きと組み合わせれば、女子力アップ間違いなし!ストレートヘアと合わせれば、守ってあげたくなるような柔らかな印象に。
ナチュラル感を楽しむピンクモカ

さりげないピンクカラーを楽しみたい時は、ピンクモカがお勧めです。ナチュラルなカラーなので、シーンやファッションを選ばず合わせやすいのもポイント!
ハイライトを楽しむピンクベージュ

明るめのカラーがお好きな方にお勧めなのは、光に透けるような透明感のあるカラーを楽しめるピンクベージュです。3Dカラーやハイライトカラーと組み合わせるのも◎!
オトナ女子にお勧め!深めブラウンベース

深めブラウンのベースにくすみピンクを忍ばせたカラーは、大人女子の皆さんにお勧めです!品のある艶カラーで冬ファッションを楽しみましょう!
色落ちを楽しみたいならラベンダーピンク

明るめベースからのカラーチェンジにはこの色!ラベンダーピンクがお勧めです。色もちが良く、プログレンス(経過)カラーを長く楽しめます。パサついて傷んで見えやすい毛先、すぐに黄色っぽく抜けてしまう毛先も艶っぽくキレイな印象に。
インナーカラーやアクセサリーカラーにも

髪をかきあげた時に見え隠れするイヤリングカラーや、インナーカラーにもかわいい!暖色のピンクカラーは暗めベースの髪色とも馴染みが良く、冬のおしゃれのワンポイントにピッタリ♪
今回は冬にお勧めのピンク系のカラーをご紹介させていただきました。気になるお色はございましたか? 冬のスタイルチェンジのご相談お待ちしております♪
12月に入り、今年も残すところあと僅か。2021年も新型コロナウィルスの影響で感染予防のマスクが手放せない一年となりました。一年間、マスク生活に耐えがんばったお肌を、 肌の深層部まで美容成分を届けるフェイシャルトリートメントで癒してあげませんか?

フェイシャルトリートメント
当店のフェイシャルトリートメントは、針を使わずに有効な美容液を肌の奥の細胞内部へ届けることのできるお肌のサロンケアメニューです。(¥4950)
今まで注射でしか導入することのできなかった高分子の美容成分も、適切な電気刺激によって皮膚や細胞を傷つけることなく、無痛で導入することができます。
こんな肌悩みの改善に
・マスク生活でたるんだ肌に
細胞へアプローチしハリのある肌に
・繰り返すニキビに
ターンオーバーを整え肌質を改善
・気になる毛穴に
ピーリングと整肌成分のダブルケア
・むくみやすいお悩みに
リンパの流れを整えすっきりとした印象に
・ファンデーションが割れる乾燥肌の改善に
高保湿美容液がモチッと潤いのある肌へ
・目元、口元の小じわに
肌の深層部へ美容成分がアプローチ
・シミを増やさない 基礎肌づくりに
成長因子が肌の内部へアプローチ
・アレルギーで荒れやすい肌に
肌のバリア機能を強化し花粉やアレル物質などの外部刺激から肌を守ります
・肌くすみを改善し 透明感のある肌に
肌の若返りを促し1トーンアップした肌に

フェイシャルトリートメントは動画でもご紹介中
カラーの待ち時間でもOK
フェイシャルトリートメントの施術は、カラーの待ち時間中でも可能です。忙しい年末でもヘアもスキンも同時に施術ができるので時間に追われずにキレイになれるのも嬉しいですよね ♪
「ゆったりとしたひと時を過ごしたい」そんな時は、フェイシャルブースで横になっていただいた状態での施術もできます。眠ってしまいそうな心地よいお肌への刺激でゆっくりとした時間をお過ごしください。

( 上記写真 : ノエル店フェイシャルブース )
施術後のスキンケアには、JCプログラムのアイテムをご利用いただけます。
美容液、基礎化粧品から日焼け止め、パウダーまで取り揃えております。施術後にメイクをされるお客様は、メイク用品だけご持参をお願いいたします。
フェイシャルトリートメントは、施術直後からたるみやむくみの改善、モチッと潤うお肌の変化を感じていただけるメニューです。ぜひご利用ください ♪

私たちタエビスグループではSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みとして当社がメンバーとして所属している、美容関係団体の「NPOウッディチキン事務局」を通じてフィリピンのボランティア支援を行っております。
そこで、今回フィリピンの赤ちゃんに必要な物資が足りないという連絡がありまして、『赤ちゃんへの支援物資』を寄付することになりましたので、お客様にもご協力をいただきたいと思いこちらのメッセージを配信させていただきました。
ー必要物資ー
支援物資は12月14日までタエビスグループ各店で受け付けております
・薄手のシーツ
・赤ちゃんの包める大きさの綿の布
・バスタオル
・タオル
・新生児の服(服はフィリピンなので夏服限定でお願いいたします)
新品でなくても洗濯してあるものであれば大丈夫です。
みなさんの心温まるお気持ちを添えてタエビスグループ各店にお持ちいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
お持ちいただいた「赤ちゃん支援物資」は「NPOウッディチキン事務局」に集められ、フィリピンで助産院をされている冨田江里子さんのもとへ直接送らせていただきます。

冨田江里子さんの活動がご覧になれます
https://ameblo.jp/erikobarnabas/
ドラマやテレビを見ていると、ボブスタイルの女優さんやタレントさんが多いなぁ・・。と感じませんか?この秋人気のヘアチェンジスタイルでは、ボブ女子が急上昇中!「大人っぽい」も「かわいい」も叶えちゃう注目のボブヘアをチェック!
日テレドラマ「恋です!」のユキコさん風ミニボブ
「ミニボブ」とは、顎より少し短めラインのボブスタイルのことです。ショートとボブの間の長さなので、ショートボブとも呼びます。杉咲花さん演じるユキコさんもミニボブのスタイルです。ハイトーンのカラーで明るく可愛らしい印象に♪

重めのラインでカットして毛先にワンカールをつけてあげると柔らかな印象も楽しめます。

月9ドラマ「ラジエーションハウス」甘春先生風フラットボブ
「フラットボブ」とは、カットラインを真っ直ぐに揃えたボブスタイルのことです。切りっぱなしボブとも呼びます。ナチュラルでまとまりやすく、揺れ動く毛先が大人っぽいソフトな印象に見せてくれます。本田翼さん演じる甘春先生も大人っぽさと可愛らしさが魅力ですよね♪

春夏に切りっぱなし外ハネスタイルで大人気だったこのスタイルは、カール感をつけたアレンジも楽しめます。秋冬のアレンジは表面にも緩やかな動きをつけてあげると柔らかな印象に。

テレ朝「ドクターX」大門未知子先生風クールボブ
「クールボブ」とは、甘すぎないカットラインでクールな大人の女性らしさを演出したボブスタイルのことです。前下がりスタイルが人気です。米倉凉子さんが演じる大門先生のスタイルも大人女性の魅力があふれていてとてもかっこいいですよね!

シャープな印象になりすぎるのにも抵抗がある・・。そんな時は緩めの前下がりに毛先をワンカール柔らかく作ってあげることで、大人っぽい魅力の中にも柔らかさをプラスしてあげるスタイルになります。

バックにレイヤーをいれた前下がりのラインも素敵です。サイドの長さはフェイスラインに合わせて調節自在。骨格のエラ張りが気になる方も、気になる部分に毛先がくるようにカットしてあげるとこでお悩みも解決します。
今回は人気のボブスタイルをご紹介させていただきました。ストールを巻く機会の増える冬、ボブスタイルは髪が邪魔にならず首元にストールがすっぽりハマるのも嬉しいポイント!大振りのピアスやイヤリングもよく映えます。
ちょっと短めにスタイルチェンジしようかな?そんな時にはぜひチャレンジしてみてください。
年末年始営業のご案内
日頃よりTaebis Groupをご利用いただき誠に有難うございます。
年末年始の営業日をご案内申し上げます。
2021年の営業は12月30日まで
2021年12月31日〜2022年1月4日までの期間は全店舗休業とさせていただきます。
2022年は全店舗1月5日から営業を開始いたします。
来年もスタッフ一同皆様のご期待に添えるよう、より一層の技術・サービスの向上を目指してまいります。2022年も、本年同様のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
尚、LINEトークのメッセージの返信は、年末年始の営業の日程と同じく2021年は12月30日まで、2022年は1月5日より順番にご返答させていただきます。
返信までにお時間を頂戴する場合もございます。予めご了承いただけますようお願い致します。
2021年限定コフレギフトセット


クリスマス限定コフレギフトセットの販売のお知らせ
2021年12月1日(水)からクリスマス限定コフレギフトセットの販売を開始いたします。
・ご自分へのご褒美に
・彼女さんや奥さまへのプレゼントに
・お母さまへのプレゼントに
「ありがとう」の気持ちをギフトに込めて伝えませんか?
限定のプレゼントはヘアフレグランス
・コタクチュールのレギュラーサイズセット
・コタクチュールのポンプサイズセット
をお買い上げいただくと、1セットにつきおひとつ、ヘアフレグランス(1800円相当)をプレゼントさせていただきます。

心華やぐコタクチュールの香りをいつもお手元に。気分をリフレッシュしたい時や、お休み前のアロマの代わりにシュッとひと吹き ♪ プレゼントにも喜ばれるアイテムです。
限定コフレギフトセットは、クリスマス仕様にラッピングしてお渡しさせていただきます。



数量期間限定の販売となりますので、お買い求めはお早めに!
発売日:2021年12月1日(水)〜12月25日(土)
限定コフレギフトセット詳細
・クリスマス限定コフレギフトセットは開催中の年末フェア対象です
・店頭お渡しのみに限ります(郵送対応はございません)
・事前に公式LINEからのお申し込み(お取り置き)も承っております
シルキー・フランネル・ベルベットの中からご希望のタイプ
レギュラーサイズセット ¥9,020・ポンプサイズセット ¥17,600 の中からご希望のサイズ
以上の2点と個数を明記の上、ご来店日の3日前までにお申し込みください。
LINEでのご予約方法
LINEの左下のキーボードボタンをタップします。

LINEメッセージにご希望のタイプとサイズ、ご希望のお受け取り日時を入力してご連絡ください。
