夏休みの学生さん!大人女性の皆さんも!夏休みは思いっきり夏色を楽しもう!
2022/06/30Taebisグループ情報
夏休みの学生さん!普段ナチュラルなカラーにしている大人女性の皆さんも!夏休みは思いっきり夏の髪色を楽しもう!
今回ご紹介させていただくヘアカラーは、夏にオススメのポイントカラー、くすみカラー、ブリーチありのカラーまで・・
暑い夏だからこそ!気分をあげて楽しめるカラーをご用意しました☆夏休み限定でヘアカラーを楽しむ学生さんの為の髪色もどし情報も記事の後半でご紹介!お気に入りのヘアカラーを楽しみましょう♪
ポイントカラーが大人気
イヤリングカラーやフェイスフレーミングなど、ポイントカラーが大人気!全体的に明るくするのに抵抗がある方もポイントカラーなら気軽に楽しめます。
一度ベースを明るく染めておけば、上からのせる色味はお好みで ♪ 鮮やかなカラーから淡い透明感カラーまで様々な色味を楽しむことができるのも魅力の一つです。
かわいいピンク系のカラーが一番人気!
夏を楽しむなら映えるベージュカラーがオススメ!
こだわりのオシャレにはグレーやアッシュなど寒色系カラーも◎
ブリーチあり!透明感抜群カラー
透明感やくすみ感を追求するならブリーチがオススメ!ベースの赤みやブラウンを脱色してから染めることで、キレイなくすみ感や光に透けるような透明感を楽しめます。
シアーグレージュ
グレージュ系の透明感カラーは色味の変化も楽しめます♪
オレンジベージュ
オレンジベージュは夏ファッションのビタミンカラーとの相性◎
夏はくすみ系カラーが人気です!
様々な色味を楽しめるヘアカラーですが、夏はくすみ系のカラーの人気が急上昇!
グレージュカラー
外の太陽光に当たるとより透け感が出て、日差しの強い時期にぴったりのカラーです。
ミルクティーブラウン
黄色味を抑えてくれるラベンダーの補色をプラスしたくすみブラウンカラーです。品のある色味なので大人女性の皆さんにも人気です!
オリーブベージュ
マット系のくすみを入れたベージュカラーです。赤みを消す補色効果があるので赤みが気になる方にオススメです!
髪色もどし情報
「夏休みが終わったら髪色を戻さないといけない」「就活前に髪色を戻したい」そんな皆さんの為の髪色もどし情報をお届けします!
「髪色もどしはセルフカラーでもいいかな?」
そう思われる方も多いかと思うのですが、髪色もどしこそ美容室にお任せください!
脱色の必要のないトーンダウンのカラーは、サロンで染めるとほとんど髪にダメージを与えずに染めることができます。
しかし市販のカラー剤では、髪質や髪色を問わず黒く染まるよう強い薬剤が配合されているものもあるので、その結果髪を傷めてしまうことがあります。
また、一言に髪色もどしといっても染める薬剤選定にもポイントがあります。
・どの程度の暗さに染めたいか?
・どれくらいの期間暗さをキープしたいか?
・今後また髪の毛を明るくしたいか?
髪をまっ黒の染料でしっかりと染めてしまうと、次に髪を明るくしようとしても、暗い色素が抜けづらく明るく染めにくくなってしまいます。
ですので、髪色もどしの期間やご希望の明るさによって薬剤を調整します。数ヶ月後にまた希望の髪色に染めたい!そんな時にキレイな髪色に染められるように、髪色もどしの際にはサロンへご相談ください。
夏は明るいカラーのファッションが多く、明るめのヘアカラーが似合う季節 ♪ 夏の髪色を楽しみましょう!ご来店、ご相談お待ちしております。